2012年06月08日
Own Works Ghillie Suits Vol.03
すべてを無にする
この間のサバゲが終わり思ったコトです。
気配を消すことを忘れ確実に獲れる距離を維持できず
自分の思いのままにギリーを作り懇切丁寧にアドバイスをいただいた方の言う事から軌道を外し
モッコリギリーにて動き難くバレ易いという失態をおかし・・・

はっきり言うてド下手くその極みですわ・・・

こんなモンでイイんでしょうねサバゲのギリースーツていうのは・・・
それからライフルをもう一丁新調しようかと思っています。
CAW M24 SWSがキライになったワケではありませんよ(笑)
比べてみたいんです。
世間一般でベースが良いライフルと言われてるものを自分の色に染めてみたくなったんです・・・

まぁ・・・
一から出直しますわ・・・
て気分でありあんす♪

ではでは♪
2012年05月27日
Own Works Ghillie Suits vol.02

フードの部分がなかなか難しい...
昼からシコシコ作ってたら今までかかった(笑)
あとの気になるトコロは
・肘から下の部分に増毛
・全体を編んでからモサモサ感を緩和するために散髪
・現場でのカラーリング
てトコロかねぇ...
あっ((((;゚Д゚)))))))
まだズボンまったく手ぇ付けてねぇわ(笑)
来週のサバゲに間に合うのか...
ではでは♪
続きを読む
2012年05月22日
Own Works Ghillie Suits Vol.01
M24のカスタムもようやく落ち着き「はて?次は何をしようか・・・」という思いに耽りながら何回目かの「SHOOTER」を見ていて
「そうだ♪ギリースーツを作ろう♪」
と思ったのが約1ヶ月前・・・
それほどの知識もなく製作に取り掛かるとなんてメンドくさくて面白い作業なんだなんだ♪と時間の経つのも忘れながら作業してて片腕にジュードをある程度編みこんだところでなんかモッサリしすぎぢゃねぇか?と感じ作業中断(笑)

そんな週始めに仕事をしてると十兵衛軍曹から「進行状況はどうですか?」とメールが♪
しばし仕事中断してエロエロ教えてもらい帰宅後に即やり直し(笑)
ちょいと良くなったんでないかぇ?

まだ三割程度の進行状況なので「かぁ~さんがぁ~夜なべをしてぇギリィ~を編んでくれたァ~♪」と鼻歌交じりにぼちぼちニコニコやっていきます♪
さんきゅう十兵衛さん♪

もうすぐ夏ですね( ´∀`)
アナタもダイエットにギリーいかがですか?
ではでは♪
「そうだ♪ギリースーツを作ろう♪」
と思ったのが約1ヶ月前・・・
それほどの知識もなく製作に取り掛かるとなんてメンドくさくて面白い作業なんだなんだ♪と時間の経つのも忘れながら作業してて片腕にジュードをある程度編みこんだところでなんかモッサリしすぎぢゃねぇか?と感じ作業中断(笑)

そんな週始めに仕事をしてると十兵衛軍曹から「進行状況はどうですか?」とメールが♪
しばし仕事中断してエロエロ教えてもらい帰宅後に即やり直し(笑)
ちょいと良くなったんでないかぇ?

まだ三割程度の進行状況なので「かぁ~さんがぁ~夜なべをしてぇギリィ~を編んでくれたァ~♪」と鼻歌交じりにぼちぼちニコニコやっていきます♪
さんきゅう十兵衛さん♪

もうすぐ夏ですね( ´∀`)
アナタもダイエットにギリーいかがですか?
ではでは♪
2011年12月14日
私的サバゲ論 vol.2(AEG編)
ほんまはね、
熱が冷めやらぬその日のうちにupしたかったンやが
写真の提供や加工がなかなか出来ずに本日upぢゃ(笑)
先週の定例会後に忘年会の予定をしていたんですが
生憎、世間のみなさま考えるコト一緒で予約が取れず
とりあえずヲッさんsのみで地元でイチバン美味い
焼肉屋へ行ったのはナイショです(笑)

ドツいたろかっ
てくらい美味かった(笑)
ということで忘年会メインで(笑)
今年度最終の定例会をこの日曜に臨時に催しました♪
参加した面子はほぼいつもの常連軍団(笑)
そぅいえば、かかしのちゃん繋がりで
11月に隠密に参加してくれた高○ボ○バ○ズのお兄さんが
「このフィールドって
驚くくらい米軍少ないですよね
」
とおっしゃってました・・・
だって・・・
ヘムタィしかいないんだもの(笑)
まぁ、そんな面子の集まりですココは♪
さて今回のアタシのテーマは
「あのヤローに前回のリベンジを」です(笑)

前回は後半2戦で巧みにゲームのイニシアチブを握られ
狩り殺されましたが(T_T)今回はそぅはイカンガーっ
ケツから2戦目でそのチャンスはやってきますた♪
Beta Project AKを操る元ポンプアクションバナナwを
暫らく相手にしていたのですがその他の場所から放たれたBB弾で
味方が散っていきます・・・
「ヤロー・・・サイレンサーつけちょるな・・・」
音が聞こえないのでヤられた味方の位置から
「ヤロー」の位置をだいたい認識して・・・
ミッケタ
まだ気付いてない・・・
イヒヒッ♪勝った♪♪♪
視界は向こうからはブッシュが邪魔やが
コッチからはクリア(きれぃぢゃ~~~w)♪
TA31パチモノを覗き込みロックオン
・・・?
・・・?
・・・?
TA31のレチクルの中心ちょい上に
1本の枝が・・・
この距離だとこの枝の位置が
ヤローまでのちょうどの距離なのです
スコープ越しに左手を伸ばすも
空を切る左手・・・
左目を開け枝の位置を確認すると
1mも前にあるぢゃねぇ~かっ(ーー゛)
迷うアタクシ・・・
この位置は譲れねぇ・・・
ちくしょー動けねぇ・・・
・・・
・・・
・・・ちくしょうイッとけ(-_-;)
5発ほどセミで撃ちこみました・・・
5発とも見事に水平で一直線で同じ弾道を描き・・・
ヤローの30~50cm手前の地球にw
さすがオレ♪
イレギュラー弾なし♪
感心してる場合いぢゃない(+o+)
逃げねばねば!!!!!
ココぢゃやられちまう!!!!!!!!!!!
撤退後、作戦を考えているところに
五十路リーゼントの海兵隊M氏から
「ボーちゃん、
ワシが撒き散らすけぇ前に出て
殺っちゃらんかぃ♪」
とフルフェイスのアイコンタクトw
ボルト使ってる時から
ええ援護してくれるんですこの人♪
そしてさっきより少し後ろの50cmほど
小高い位置に陣取り「ヤロー」を・・・
緑のニット帽ロックオン!!!!!
もぅ邪魔する枝は無ぇw
距離にして35m足らず・・・
セミで3発・・・
避けたw
音に反応して左に首逸らしやがった・・・
もぅ一回か二回やな・・・
そろそろ出るかね・・・
また3発・・・
出た・・・
コッチ向いて頭出しやがった(-_-メ)
避けたw
さっきよりラグタイム少ないのに
また左に避けやがった(-_-;)
避けるタイミングはわかった♪
正面3発顔一個分左に3発で仕留めちゃる・・・
まだ出てこんか・・・
そろそろ反撃の時ぢゃろが・・・
出た♪
SR16をコッチ向けて出やがったw
正面タタンッ♪
左タタタンッ♪♪♪
・・・?
・・・?
・・・!!!!!!!!!!!!!!!!
何で下に避けるんねんッ!!!!!
その場所でソレあり得んやろッ!!!!!
と静かにビックリしていたら
「ヤロー」はスクッとその場で立ち上がり
「すんませぇ~ん弾切れっスw」
・・・しばいたろかw
どうやら空マガジンをチェストリグに挿してあったらしく
それにビックリしてしたの図のように下向いたらしいですw

アイアムすげぇ消化不良・・・
で、次の最終ゲームで
のっぽへいへとイモりながら
敵の位置を確認していると
右25m先に銃口をアタシらの90度左上に向けているロン毛・・・
イタダキ♪
セミ1発・・・
「イってェェェェェェ~~~~~ッ(;O;)」
コメカミをえぐられ絶叫w
のっぽへいへから「ナイスショッ♪」と賛辞を受けるも
違和感を感じ仕留めたコを見てみると・・・
味方のポニ男ぢゃんw

あいやスマネぇ・・・
だって銃口とアタマ向けてる方角が
もろ敵の姿勢やったんやモンw
「ボーさん脳みそぶちまけた思いました・・・」
とおっしゃってました・・・
ゴメンね(T_T)
そんなこんなで
今年の楽しいヘムタィ達の宴は終わりました♪

今年も楽しかったぞバカヤロー♪

ではでは♪
また来年よろしゅうネ(^^♪
熱が冷めやらぬその日のうちにupしたかったンやが
写真の提供や加工がなかなか出来ずに本日upぢゃ(笑)
先週の定例会後に忘年会の予定をしていたんですが
生憎、世間のみなさま考えるコト一緒で予約が取れず
とりあえずヲッさんsのみで地元でイチバン美味い
焼肉屋へ行ったのはナイショです(笑)

ドツいたろかっ

ということで忘年会メインで(笑)
今年度最終の定例会をこの日曜に臨時に催しました♪
参加した面子はほぼいつもの常連軍団(笑)
そぅいえば、かかしのちゃん繋がりで
11月に隠密に参加してくれた高○ボ○バ○ズのお兄さんが
「このフィールドって
驚くくらい米軍少ないですよね

とおっしゃってました・・・
だって・・・
ヘムタィしかいないんだもの(笑)
まぁ、そんな面子の集まりですココは♪
さて今回のアタシのテーマは
「あのヤローに前回のリベンジを」です(笑)

前回は後半2戦で巧みにゲームのイニシアチブを握られ
狩り殺されましたが(T_T)今回はそぅはイカンガーっ

ケツから2戦目でそのチャンスはやってきますた♪
Beta Project AKを操る元ポンプアクションバナナwを
暫らく相手にしていたのですがその他の場所から放たれたBB弾で
味方が散っていきます・・・
「ヤロー・・・サイレンサーつけちょるな・・・」
音が聞こえないのでヤられた味方の位置から
「ヤロー」の位置をだいたい認識して・・・
ミッケタ

まだ気付いてない・・・
イヒヒッ♪勝った♪♪♪
視界は向こうからはブッシュが邪魔やが
コッチからはクリア(きれぃぢゃ~~~w)♪
TA31パチモノを覗き込みロックオン

・・・?
・・・?
・・・?
TA31のレチクルの中心ちょい上に
1本の枝が・・・
この距離だとこの枝の位置が
ヤローまでのちょうどの距離なのです

スコープ越しに左手を伸ばすも
空を切る左手・・・
左目を開け枝の位置を確認すると
1mも前にあるぢゃねぇ~かっ(ーー゛)
迷うアタクシ・・・
この位置は譲れねぇ・・・
ちくしょー動けねぇ・・・
・・・
・・・
・・・ちくしょうイッとけ(-_-;)
5発ほどセミで撃ちこみました・・・
5発とも見事に水平で一直線で同じ弾道を描き・・・
ヤローの30~50cm手前の地球にw
さすがオレ♪
イレギュラー弾なし♪
感心してる場合いぢゃない(+o+)
逃げねばねば!!!!!
ココぢゃやられちまう!!!!!!!!!!!
撤退後、作戦を考えているところに
五十路リーゼントの海兵隊M氏から
「ボーちゃん、
ワシが撒き散らすけぇ前に出て
殺っちゃらんかぃ♪」
とフルフェイスのアイコンタクトw
ボルト使ってる時から
ええ援護してくれるんですこの人♪
そしてさっきより少し後ろの50cmほど
小高い位置に陣取り「ヤロー」を・・・
緑のニット帽ロックオン!!!!!
もぅ邪魔する枝は無ぇw
距離にして35m足らず・・・
セミで3発・・・
避けたw
音に反応して左に首逸らしやがった・・・
もぅ一回か二回やな・・・
そろそろ出るかね・・・
また3発・・・
出た・・・
コッチ向いて頭出しやがった(-_-メ)
避けたw
さっきよりラグタイム少ないのに
また左に避けやがった(-_-;)
避けるタイミングはわかった♪
正面3発顔一個分左に3発で仕留めちゃる・・・
まだ出てこんか・・・
そろそろ反撃の時ぢゃろが・・・
出た♪
SR16をコッチ向けて出やがったw
正面タタンッ♪
左タタタンッ♪♪♪
・・・?
・・・?
・・・!!!!!!!!!!!!!!!!
何で下に避けるんねんッ!!!!!
その場所でソレあり得んやろッ!!!!!
と静かにビックリしていたら
「ヤロー」はスクッとその場で立ち上がり
「すんませぇ~ん弾切れっスw」
・・・しばいたろかw
どうやら空マガジンをチェストリグに挿してあったらしく
それにビックリしてしたの図のように下向いたらしいですw

アイアムすげぇ消化不良・・・
で、次の最終ゲームで
のっぽへいへとイモりながら
敵の位置を確認していると
右25m先に銃口をアタシらの90度左上に向けているロン毛・・・
イタダキ♪
セミ1発・・・
「イってェェェェェェ~~~~~ッ(;O;)」
コメカミをえぐられ絶叫w
のっぽへいへから「ナイスショッ♪」と賛辞を受けるも
違和感を感じ仕留めたコを見てみると・・・
味方のポニ男ぢゃんw

あいやスマネぇ・・・
だって銃口とアタマ向けてる方角が
もろ敵の姿勢やったんやモンw
「ボーさん脳みそぶちまけた思いました・・・」
とおっしゃってました・・・
ゴメンね(T_T)
そんなこんなで
今年の楽しいヘムタィ達の宴は終わりました♪

今年も楽しかったぞバカヤロー♪

ではでは♪
また来年よろしゅうネ(^^♪
2011年11月28日
私的サバゲ論
1週間ぶりびさの更新になるンかな?
どうもアナタのボーノでちゅ
昨日の日曜にちょいとサバッてまいりました。
当初の予定は兵庫の東の某市内での
廃墟でのゲームを予定していたンですが
主催者が地主に連絡が取れずじまいというアクシデントにより
いつものフィールドにて14~5人という人数で遊んでまいりました♪
アタシは昼からの参戦で4ゲームほど遊んだのですが
面子と内容が濃ゆ過ぎて
いい意味で大変考えさせる内容となりました。
当初予定していたのが廃墟でのゲームでしたので
ボルトアクションはあまり使わないだろうと思い
VFC M4 SOPMODの調整のみを施して参戦です・・・
その週の半ばに考えていたバレルの加工を
下僕その1に施させ思い通りの弾道を手に入れました
フィールドに着き試射してみると思った通り♪
ボクが頭の中で描いていた電動での弾道は
まさしくコレという仕上がりでウハウハ(←死語やね)でちゅ♪
さて、そのM4を携えてのゲーム内容なんですが
最終の2戦がとても印象に残るモノでしたので
少し書き記していきます
最終2戦目
7人vs5人という少人数でゲームを進め
アタシは7名チームでした・・・
スタート直後アタシは猛ダッシュで(5kg肥えての四十路にゃ辛い)
前衛をするための位置取りをして
少しブッシュの濃い目な場所に伏せ敵を待ちます
暫らくして悪魔的なレベルのグルーピングと
飛距離を持つVSR獅子舞ヲトコ発見♪
ギーリーモジャヘッドが30m位の距離で
真直ぐこっちを見ては隠れ見ては隠れしています・・・

ちょいと妙な動きでしたがある程度の法則性がありましたので
真正面でお互い存在を認識してるので
タイミングをずらしたりしながらセミでタタンタンッと撃っていると
「イッたぁ~~~~~いッ
」(原田信郎風)
とムフフな喘ぎ声(笑)
写真を見てわかると思いますがフルフェイスの隙間をぬって
デコチンの左に当たったらしいです(笑)
さてココからです・・・
確認をとると敵はあと一人・・・
L2A2の悪魔マイチームの困ったヲトコ

コノヤロ~です・・・
しばらく耳を澄まし目を何気に凝らして
辺りをうかがっていると左40m足らずのブッシュの陰から
アタシの右上の仲間ををサイティングしている
L2A2と左半身3分の1の影をハケ~~~ン♪
イタダキッ♪
ダットでサイティングしてセミ5発・・・
外しました(笑)
その後バカはダッシュして自陣の奥へ
アタシもすぐさまダッシュ♪
それと同時に残りの味方3名もダッシュ(笑)
狩りの開始ぢゃ♪
とジリジリ詰めていくと逃げた方角から
フルオートかッ
てくらいの弾が飛んできてアタシ死にました・・・
その後味方が取ったんですがその次のゲームがいただけない・・・
同じようにL2A2のみが残ってたんですが
シュチュエーションが全く違います・・・
今度は5人vs1人です(笑)
みつかりません・・・
みんな敵陣営を見ています・・・
いません・・・
覗きます・・・
いません・・・
後に考えてみると
まるでキツネ狩りな状況でした・・・
アタシ達が見られているのです・・・
そして全員の位置を把握し狩る瞬間を待っていたのです・・・
タタンッ
アタシの右後ろへの発砲です・・・
そしてまたタタンッ
アタシやられました・・・
みんなやられました・・・
と思っていたンぢゃがコヤツがおった(笑)
ノベスケとん平♪

画像はVSRですがAEGでのタクテコーな動きはピカイチ(笑)
最後に油断したL2A2はとん平のセミにあえなく散りました・・・
しかし
連携と声は必要です・・・
おしまい(笑)

ちょいとだけ記憶は曖昧なのですが
だいたいこんなもんじゃろ♪
どうもアナタのボーノでちゅ

昨日の日曜にちょいとサバッてまいりました。
当初の予定は兵庫の東の某市内での
廃墟でのゲームを予定していたンですが
主催者が地主に連絡が取れずじまいというアクシデントにより
いつものフィールドにて14~5人という人数で遊んでまいりました♪
アタシは昼からの参戦で4ゲームほど遊んだのですが
面子と内容が濃ゆ過ぎて
いい意味で大変考えさせる内容となりました。
当初予定していたのが廃墟でのゲームでしたので
ボルトアクションはあまり使わないだろうと思い
VFC M4 SOPMODの調整のみを施して参戦です・・・
その週の半ばに考えていたバレルの加工を
下僕その1に施させ思い通りの弾道を手に入れました
フィールドに着き試射してみると思った通り♪
ボクが頭の中で描いていた電動での弾道は
まさしくコレという仕上がりでウハウハ(←死語やね)でちゅ♪
さて、そのM4を携えてのゲーム内容なんですが
最終の2戦がとても印象に残るモノでしたので
少し書き記していきます
最終2戦目
7人vs5人という少人数でゲームを進め
アタシは7名チームでした・・・
スタート直後アタシは猛ダッシュで(5kg肥えての四十路にゃ辛い)
前衛をするための位置取りをして
少しブッシュの濃い目な場所に伏せ敵を待ちます
暫らくして悪魔的なレベルのグルーピングと
飛距離を持つVSR獅子舞ヲトコ発見♪
ギーリーモジャヘッドが30m位の距離で
真直ぐこっちを見ては隠れ見ては隠れしています・・・

ちょいと妙な動きでしたがある程度の法則性がありましたので
真正面でお互い存在を認識してるので
タイミングをずらしたりしながらセミでタタンタンッと撃っていると
「イッたぁ~~~~~いッ

とムフフな喘ぎ声(笑)
写真を見てわかると思いますがフルフェイスの隙間をぬって
デコチンの左に当たったらしいです(笑)
さてココからです・・・
確認をとると敵はあと一人・・・
L2A2の悪魔マイチームの困ったヲトコ

コノヤロ~です・・・
しばらく耳を澄まし目を何気に凝らして
辺りをうかがっていると左40m足らずのブッシュの陰から
アタシの右上の仲間ををサイティングしている
L2A2と左半身3分の1の影をハケ~~~ン♪
イタダキッ♪
ダットでサイティングしてセミ5発・・・
外しました(笑)
その後バカはダッシュして自陣の奥へ

アタシもすぐさまダッシュ♪
それと同時に残りの味方3名もダッシュ(笑)
狩りの開始ぢゃ♪
とジリジリ詰めていくと逃げた方角から
フルオートかッ

てくらいの弾が飛んできてアタシ死にました・・・
その後味方が取ったんですがその次のゲームがいただけない・・・
同じようにL2A2のみが残ってたんですが
シュチュエーションが全く違います・・・
今度は5人vs1人です(笑)
みつかりません・・・
みんな敵陣営を見ています・・・
いません・・・
覗きます・・・
いません・・・
後に考えてみると
まるでキツネ狩りな状況でした・・・
アタシ達が見られているのです・・・
そして全員の位置を把握し狩る瞬間を待っていたのです・・・
タタンッ

アタシの右後ろへの発砲です・・・
そしてまたタタンッ

アタシやられました・・・
みんなやられました・・・
と思っていたンぢゃがコヤツがおった(笑)
ノベスケとん平♪

画像はVSRですがAEGでのタクテコーな動きはピカイチ(笑)
最後に油断したL2A2はとん平のセミにあえなく散りました・・・
しかし
連携と声は必要です・・・
おしまい(笑)

ちょいとだけ記憶は曖昧なのですが
だいたいこんなもんじゃろ♪
2010年12月31日
2010 LAST GAME
寒ッ(+o+)
大晦日らしい寒さが心地よいね今日は♪
思い起こせば2010年度は・・・
ま~~ったく電ガン買うてない(笑)
ホンマやったら年末にコイツが手元にあり
今頃シコシコいぢったり撃ってみたりしてるはずやったのに
予想してた通り予約先から発売延期のメールが(笑)

コイツの発売前に予習として
ネットで動画を見漁り2chであらゆる妄想や中傷を見て
アホらしなってた頃先月号のSAT magagineやARMSの
レビューを見ててふとほくそ笑んだ記事が♪
「トリガーに連動したシアによって
ピストンを解除して発射。
続いてモーターでピストンをコックしながら
ボルトを後退させて排莢。
ボルトのみが前進し次弾を装填……」
こいつはオモロいやん♪
記事に書かれてる通り初速が安定し
命中精度が高いのは想像できる。
が

飛距離はどうなの?という疑問がフツフツと(笑)
排莢式で遊ぶのは少しの間であろうアタシは
カートレス仕様にした時の安定性を求めます♪
後発でカートレス仕様がでるとの噂はあえて無視(T_T)
どうせイヂるし(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
でこの1年はM24のみでサバゲを渡り歩き
スコープなしでは生きてイケなくなったアタシは
来年はどこへ行くのであろう・・・・
来年度もよろしく四万十川♪

2010年09月27日
暴君なり(笑)
で


M24がヘソを曲げアタシもヘソを曲げたのを見かねてこのSR16E3の持ち主が渋々M16A4を貸してくれました・・・ヤホォ~~~い

が

四方八方から飛んでくるBB弾に

黒いナニを隆々とさせ

そうそうにヤラれると

フィールドに残る戦士達をあろうことか野次りまくり・・・
挙句の果てに…

違う世界へイッてしまったまマナコと
半開きの口からヨダレを垂らしフィールドで用を足す始末(--〆)
みなさんフィールドで見かけたらハチの巣にして下され(笑)>
上記の事象は全てハクション・・・
もとい
