2018年05月12日
バラ色の千鳥足(40mのグルーピング動画つき)

ホビーショーやってましたな♪ マヌイさんの89式は気合入ってますなぁ(*≧艸≦)
おっと...
久々にブログあげますw
年末前にあげて以来ですから半年周期になっとりますなアタシのブログ(ーー;)
まぁ、別だって何がどうなったというわけでも新しく投入したものがあるか?と言えばあるようで無いようで...相も変わらずM24SWSで一撃必中なサバゲしているわけで...
テッポの「カスタム熱」というか「M24SWS愛w」てのは下がってないので、ふと思うとM24SWSのコッキングをしてみたり、トリガーの感触を考えてみたりセッティングを再度やり直してみたり...と生活の一部みたいになってたりします(笑)
そんな中インスタでアタシのブログのコアなファンというキシン君と繋がり、話していて近くに住んでるのが分かりボルトマンとしての熱いモノが伝わってきたのでCAW M24SWSを落札後、シリンダー以外のワンオフパーツをノブタローに製作依頼しピロシタカシの消音カスタムをパクりチャンバー内はアタシが秘伝のレシピにてカスタム&チューン。
そしてアタシが組み上げ調整を済ました「CAW M24SWS ver.k」...

遜色はないかとオイラのと撃ち比べてみる...
もう一度撃ち比べてみる...
(・・?)
(・・?)
(・・?)
オイラのM24より静かで動作が滑らかぢゃまいかッ‼️
こいつはイタダケネェな...(-_-)
初代としてのジェラシーが出てきたw
自分の「CAW M24SWS ver.b」とキシン君の「CAW M24SWS ver.k」の違いを見極める...
そしてノブタローに即電話(笑)
ボ「M24SWSのピストンのニューバージョンこっさえてくれい(꒦ິ⌑꒦ີ)」
ノ「うえぇぇーーーーーッ((((;゚Д゚)))))))」
できましたw
アソコをチョメチョメ、ココをチョメチョメした「ノブタロー’s ピストン ver.M24」
そして残るトリガーのチューンを済ませ良く晴れたいつものフィールドでひとり試射...

くくくッ...
くっくくくくッ...コイツぁ最高だ( ̄+ー ̄)
そしてウチのフィールドに来たキシン君に手渡す。アタシの中では
「ボルトアクションライフルは一撃必中を得るには手に入れてからが大事」
・カスタムに優れるだけぢゃダメ
・フィールドでの立ち回りが上手いだけでもダメ
・的撃ちで良く当たるだけでもダメ
なのです。
フィールド内の50mで人間のアタマ大を撃つには
・一撃で決めれなくてもいい
・二発目で決めれるのが一番いい
・二発目は絶対である
・そのためには弾道はでき得るだけ直進性に優れたカスタムを行う
・直進性に優れたカスタムをすれば自ずとグルーピングを補正しやすくHOP調整のピントも合う
とアタシは考えます。
先週のゲームの合間に
「ワンセット五発で40mの距離でボトルコーヒーの口を狙う」
というヘムタイの極みな子供じみた遊びをしてみました。
ワンセット目で射抜けたのはアタシともうひとり。
そして勝負のツーセット目。先鋒のHちゃんはノーヒット。
続いてアタシ。
一発目、ボトルコーヒーの口を縛ったゴムに当たったらしいw
二発目、スーパーハズレ。気持ちを滑らかにするために弾のせいと確信させるw
三発目、それを自分に証明するために放つ。紙に触れ左3センチくらいにハズす。
四発目、カッコォーーーン♪
「入ったぁーーーッ‼︎入った‼︎入った‼︎」
うるせぇわw
入れるために撃ってるねんから一発は入れるわいwww
五発目、少し安心したのか缶には当たるもののハズレ。
今はこんな感じです。
いろんな感想をお持ちになると思いますが勝手にどうぞ(笑)
そしてアタシは人のカスタムは一切いたしませんw
構想はあってもパーツを作るのはノブタローやピロシちゃんに頼ってます。そしてできたとしてもヤリマセンw
やるならば商品化します。ぜってぇしませんけどね(๑>◡<๑) ɭ ɿ兯ƕ♡
あ...この間、某オクにてCAW M24SWS ver.3のマガジン2個が出品されてましたが、とんでもない値段になってたので退散w 格安な方法で作りますwww
ということで下の動画の残り1分あたりからがアタシの「CAW M24SWS ver.b改」の現状です。
キョーミのある方はどうぞ♪
https://www.dropbox.com/s/h65l8zryk9lptq4/%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%82%B3%E3%83%B32.MP4?dl=0
見れるかなぁ...

ではでは♪