2013年11月03日
私的狙撃論 2nd vol.28
久しぶりに「狙撃論」書いてみます。
「射程を保つ」が今回のお題なのですが先ず大切なのは何でしょう?
サバイバルゲームのボルトマンに於いて致命的なのは「火力」です。そしてサバイバルゲームに於いては「距離」も悲しいコトに致命的なモノとなっています。5メートルのアドバンテージがあれば「ままなる」のですが最近は50mクラスの電動ガンなんてありふれてるのが実状です。対面してる「敵」を射程に入れるには相手が動くか自分が動くかです。「動く」のはとても危険です。
クルマの運転で事故を起こさないのは「クルマに乗らない」コトです。「なぁーんだ」と思われる方もいると思いますが事実です。なんせ「事故の確率0%」なんですからw
そうなんです。相手が気づいてなければ動かなければいいんです。待ち続ければいいんです。
でも、そこで敵を仕留めなければならない状況だとします。相手は自分に気づいていません。気づかれないうちに自分の射程までの距離に収まらなければなりません。
気づかれないように動くには「対象」と「まわりの相手の布陣」を把握しておくのが大事です。もちろん相手も潜んでいるのですから難しいです。必ずココは時間をかけて下さい。
見つかってはおしまいです。
そうなんです。見つからずに敵を監視し把握することが大切なのです。相手の人数と位置を把握し「自分の射程」に入れる。
「見つからないで動く」
途轍もなくムズカしいです。
それが「一撃」の終始だと考えてます。
どういう状況なんやろコレw
今度オレモ跳ンデミヨウカ...w
ホントは「まだ弄るの?M24SWS(笑)」を書きたかったのですが、なんの手も付けてないので持ち越しです(T_T)
が、スリングを新調したのでちょいとした紹介だけしておきます。
ホントは米軍官給品のMRTスリングが欲しかったンですが最近出回ってません(T_T) なので「TURNER SLING TAN」を購入♪前のタナカのスリングがもぅボロボロでしたので。
革の質もよく左手に巻き付けてホールドした感じも申し分ないです。
で、スリングを買ったはいいんですが使っていたスイベルのサイズが狭い(*`へ´*)ついでにスイベルも「UNCLE MIKES」に新調しました。
両者ともなかなかのサラッピンなのでまだしっくりきませんが使い込んでいくことにしましょう♪
MRTスリング持ってる人がウラヤマしぃ(T_T)
ではでは♪
「射程を保つ」が今回のお題なのですが先ず大切なのは何でしょう?
サバイバルゲームのボルトマンに於いて致命的なのは「火力」です。そしてサバイバルゲームに於いては「距離」も悲しいコトに致命的なモノとなっています。5メートルのアドバンテージがあれば「ままなる」のですが最近は50mクラスの電動ガンなんてありふれてるのが実状です。対面してる「敵」を射程に入れるには相手が動くか自分が動くかです。「動く」のはとても危険です。
クルマの運転で事故を起こさないのは「クルマに乗らない」コトです。「なぁーんだ」と思われる方もいると思いますが事実です。なんせ「事故の確率0%」なんですからw
そうなんです。相手が気づいてなければ動かなければいいんです。待ち続ければいいんです。
でも、そこで敵を仕留めなければならない状況だとします。相手は自分に気づいていません。気づかれないうちに自分の射程までの距離に収まらなければなりません。
気づかれないように動くには「対象」と「まわりの相手の布陣」を把握しておくのが大事です。もちろん相手も潜んでいるのですから難しいです。必ずココは時間をかけて下さい。
見つかってはおしまいです。
そうなんです。見つからずに敵を監視し把握することが大切なのです。相手の人数と位置を把握し「自分の射程」に入れる。
「見つからないで動く」
途轍もなくムズカしいです。
それが「一撃」の終始だと考えてます。


ホントは「まだ弄るの?M24SWS(笑)」を書きたかったのですが、なんの手も付けてないので持ち越しです(T_T)
が、スリングを新調したのでちょいとした紹介だけしておきます。

革の質もよく左手に巻き付けてホールドした感じも申し分ないです。
で、スリングを買ったはいいんですが使っていたスイベルのサイズが狭い(*`へ´*)ついでにスイベルも「UNCLE MIKES」に新調しました。
両者ともなかなかのサラッピンなのでまだしっくりきませんが使い込んでいくことにしましょう♪
MRTスリング持ってる人がウラヤマしぃ(T_T)
ではでは♪
Posted by ボーノ at 23:11│Comments(1)
│ヒトリゴトゴト
この記事へのコメント
ガウォーク形態に変形中。
…は、おいといて…。
雨でしたね、残念です。
来週、晴れたら良いですね
…は、おいといて…。
雨でしたね、残念です。
来週、晴れたら良いですね

Posted by Piraran at 2013年11月04日 12:16