2015年03月19日

私的狙撃論 “ 通す、そして貫ぬく ”

こないだのサバゲでのコトなんですけどね...

ちょっと関係者というかボクらのフィールドのディテールを深く知る人間にしかわからないンですけどね...

信のヤローがとてもジェラシーな一撃をやってくれよりました...多分、エアガンのボルトアクションライフルではサイコーのワンショットと思える一撃です。

ヤローは自分でもカイシンの一撃だったのでしょうね。既にフィールドアウトしていたボクにその一撃を伝えに来ました。その後、自チームの人間からも賞賛を受けていました。そして一撃を受けた相手も賞賛するほどでした。

エアーコッキングボルトアクションスナイパーのみなさんへ

サバイバルゲームでの狙撃というのは
「長距離を飛ばす」「相手に当てる」というのはもちろんなんですが、それよりも...

「通す」

というのがイチバンの醍醐味なんです。

私的狙撃論 “ 通す、そして貫ぬく ”

ではでは♪




同じカテゴリー(50m狙撃)の記事画像
バラ色の千鳥足(40mのグルーピング動画つき)
天体観測にどうですか?
私的狙撃論Z(M24SWS仕様内容)
Do so, what was so‼︎
私的狙撃論 3rd ナガシマ...
私的狙撃論 vol.7
同じカテゴリー(50m狙撃)の記事
 バラ色の千鳥足(40mのグルーピング動画つき) (2018-05-12 16:03)
 天体観測にどうですか? (2017-08-27 23:55)
 私的狙撃論Z(M24SWS仕様内容) (2016-11-13 23:40)
 Do so, what was so‼︎ (2016-11-07 22:17)
 私的狙撃論 3rd ナガシマ... (2014-09-25 23:46)
 私的狙撃論 vol.7 (2011-11-15 23:55)
この記事へのコメント
久しぶりの感覚でした^^。

やっぱりボルトですね♪
Posted by 播磨の、信太郎播磨の、信太郎 at 2015年03月20日 16:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
東松山のサバゲーフィールド 田村装備開発のプレゼント企画

MILITARY BLOG

新規登録ログインヘルプ

[PR]田村装備開発/自衛隊・警察用装備品販売