2012年12月14日
私的狙撃論 2nd vol.22

遠距離を一撃にて仕留める
これをもう少し煮詰めていこうと思う
待ちの間合いと移動のタイミング
周りの状況の判断の速度と的確さ
味方との連携の様
その場所での射撃姿勢の取り方
視差の考慮
ボルトを引く肩から腕の動き
無駄なくトリガーを引く息づかい
その後の気持ちの動きの在り方
如何やらもう一度煮詰めなおす時期が来たようである
反復こそが大事なのである
見直しこそが大事なのである
しっかりしたベースを作り其処に無駄のないモノを付け加える
それがボクのやり方
不器用ですから・・・w
今年あと2回のゲームで感触を少し掴むようにしよう

ではでは♪