2012年08月19日
私的 Russianization Plan vol.01

「GORKA」を購入してから「木と鉄」に再び魅入られてます四十路でございます(笑)
さて、そんなアタシはお盆間に少しリフレッシュを図りにトーキョーへ少し遊びに行きました♪

先ずはアタシと懇意にされてる関東在住の皆々様におわびいたします。
会いたかったンですが長く時間をとって話したいというのと年始以来のそちらでのサバイバルゲームも一緒にしたいという思いがあったのですがココロと時間にも少し余裕のある時にまたご一緒させて下さい(`_´)ゞ
次回はそれメインで行くようにします。
それでは「私的ロシア化計画」行きますw

此処はアタシたちのアジトであります。この日は東京土産を渡すついでに此処に集まったのが左のRPGを持つご存じ信太郎、右のボーダーTシャツの御仁はアタシと信太郎を確実に確信犯的にこの道へどっぷりといざなったこの部屋の主であるグルメなロシアンSVD狙撃兵らっさん、そして真ん中に投げ出された脚の持ち主アタシです( ̄ー ̄)

先ずはこのRPGをどうにかサバゲで「効果的」に使えるようにできんかとカスタムに関してカンペキにイッテしまった二人wとこの二人と比べると普通の人であるアタシwであーでも無いこーでも無いコーディネートはこぉでねぇとと変態四方山ハナシを繰り広げる三人...ただのペットボトルランチャーぢゃ面白くない、実際の弾頭の仕組みはどうだ、対人仕様か対物仕様の違いとか、スコープは要らんだ、何発弾頭作るねん、とか楽しいハナシをしちょりました♪
ここにいる三人は基本的に「西側」の装備にはまったく興味ありせんw アタシも信太郎もM4を持って装備もそれなりにありますが「持ってるだけ」ですw
アタシはM24は持っていますが自分の脳内設定は「何処の国や部隊にも属さないM24を米陸軍からかっぱらった捻くれた狙撃屋」ですw ですからアタシの中では「アリ」なんです(笑)
さて、そんな三人なんですがらっさんにゴリ押しwされて購入したGORKAの装備に悩んでおります。みなAK系を持ってはいますが折角装備を揃えるのであれば銃も新調しようではないかと口には出さないが目論んでおるようです。



アタシは絶対にコレを購入するンですけどね♪ 今回の記事は「早くJAPAN仕様のPKM発売しやがれ( *`ω´) 」というオドシのために書きました(笑)

此処にこんなのがあるんですけどね(笑)もちろん、ちゃんと弾出てサバゲで使えるシロモノですよ♪
信太郎はコレに感化されたかどうかはしらんがロシア製の「木と鉄」な狙撃銃を製作するようです♪(´ε` )
...
あ...
言うてもうた(笑)
ではでは♪

暑いけど記事の流れ的にGORKA着てみたった(笑)
・・・着たかったから着たんぢゃ♪